プログラムの名称
名称
十全初期研修プログラム
プログラムの概要
研修プログラム参加病院等
協力型臨床研修病院
- 十全ユリノキ病院(精神科修)
- 日本赤十字社医療センター(救急医療)
- 愛媛大学医学部附属病院(選択科・小児科)
- 西条中央病院(小児科)
- 愛媛県立新居浜病院(救急医療・産婦人科)
- 愛媛県立南宇和病院(地域医療)
- 高知 愛宕病院(外科・選択科)
研修協力施設
- 中山皮膚科クリニック(選択科)
- 井石内科医院(選択科)
- ながやす整形外科クリニック(選択科)
- 愛媛県西条保健所(選択科・地域保健)
研修期間
各科の研修期間は以下のとおりです。
- 必修科目 内科28週、救急医療12週、地域医療4週、外科4週、
小児科4週、産婦人科4週、精神科4週、
一般外来4週(平行研修) - 選択科目 内科、外科、小児科、精神科、産婦人科、循環器科、
整形外科、脳神経外科、形成外科(皮膚科)、泌尿器科、
眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、放射線科、地域医療
ただし、到達目標の達成状況により最終の1ヶ月間において研修科を調整する
ことがあります。
上記の研修期間を変更しない範囲であれば、プログラム責任者等と相談の上、個々
の希望に沿うように研修時期の変更(順番の変更)は可能です。
プログラムの研修医定員
十全初期研修プログラム:定員3名
※プログラムの詳細は、<十全初期研修プログラム(令和6年度開始分>
及び愛媛県への研修プログラムに関する年次報告等をご覧ください。